早いもので術後26week(半年)が経過しました。
前回のブログより結構な期間(3ヶ月)が空きましたが、自分が思っている以上に回復に時間がかかり日々の内容に変化がなかった事が大きな原因です。
ジョギングの許可がおりてから(6/27の診察)最初はペースが早過ぎたこともあってすぐに左脚が悲鳴をあげました。
そんな状況でも自分の中で決めていたルールがあってそれは毎日ベアフットシューズで過ごすということでした。
店舗営業中、展示会、ジョグ、休日までリカバリーいっさいナシの裸足感覚です。
クッションのある靴を履くより、確実に筋力アップにつながっていると実感しています。
術後のジョグの記録として14週目は3日、15週目は2日、16週目は3日、17週目は5日、18週目は4日、19週目は4日、20週目は3日、21週目は3日、22週目は3日、23週目は2日、24週目はコロナウイルス感染で0日、25週目は1日といった活動内容。
そんな3ヶ月のリハビリの大半はジョグ(マフェトン理論)を元に無理せずに筋力強化を目指すトレーニングがメインでした。
間に2回、Bambi100のコースの試走40km(1周)をやってみました。
bambi100mileイベントとは!→コチラ
vivobarefootで裸足感覚を養いながらマフェトン理論で淡々とジョグ。登りはポールワークで脚を助けながら8時間でなんとか行けました。
下りで左脚からの着地をしたくても身体が拒否をするので着地は必ず右脚で左脚が補助的な感じ。
ずっとこの状態ならいずれ庇う脚も故障してしまいます。
案の定8/26のBambi試走後の診察で膝の水を抜いたのと、9/4YTTのイベント後の診察でもう1回、、、
まずは筋力アップが最優先だと担当医が仰るように左右の脚の筋力差をなくすトレーニングを中心にやることを再確認。
まだまだ正座もままならない状況ですが少しずつ前へ進んでいます。
藤原京にて
雑誌取材にて
大峰整備にて
Bambiコースの整備にて
怪我しながらもボチボチ活動しています。。。
Yosemite
147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store