剱岳レポート。

先日の剱岳レポート。

 

今回は異なるジャンルのメンバーが集う楽しい山行になりました。

 

結果は2日目降雨のため敗退となりましたが、初日の絶景で山の楽しさを知ってもらえた気がします。

 

剱沢キャンプ場で時々顔を覗かす剱岳を背に大勢で宴会をする時間はプライスレスでした。

 

身を持って体験した森林限界以上の風雨も、次の山行に何が必要か良いヒントになりました。

 

必ずやリベンジする事をを誓って今回の山行は幕を閉じましたが、それぞれが山の経験を積みたいと言ってくれた事が嬉しかったです。

 

DSC00494

 

DSC00500

 

DSC00513

 

DSC00523

 

DSC00524

 

DSC00529

 

DSC00534

 

DSC00539

 

DSC00545

 

DSC00552

 

DSC00554

 

 

Yosemite
147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

LINEからもご質問どうぞ!
友だち追加

Yosemite Hiking Club のハイキングイベントを告知中!
友だち追加数

「フォトロゲイニング 大和三山 」

本日は10月9日に地元で開催される「フォトロゲイニング 大和三山 」のご案内です。

昨年は男子の部に出場したのですが、とても楽しかった思い出が残っています。

地元に住んでいながら気づいていなかった名勝の数々。

地図を見ながら最短ルートを選び、効率よくポイントを周る戦略性、チームワークなど魅力がたくさん詰まった大会です。

そして、その後「OMM嬬恋」でリアルに山岳レースを体験してきました。

地図読みができれば山で遭難するリスクはとても低くなると実感しましたので、まずは街で経験してみてください。きっと役立ちます。

今年はスタート地点を橿原神宮に変更し、「橿原夢の森フェスティバル」とコラボが決定。地元のお店がズラリとならぶフードコートや、橿原市の姉妹都市である宮崎市の物産展など大会終了後はすぐに打ち上げができる効率の良さw。ぜひ!おすすめです。

また、2015年に開催された地図も店頭で200円で販売しております。事前練習や観光にお使いいただけますのでぜひご活用くださいませ。※こちらの売上に関しては熊本地震の寄付に活用させていただきます。

ロゲイニングとは

 

147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

LINEからもご質問どうぞ!
友だち追加

Yosemite Hiking Club のハイキングイベントを告知中!
友だち追加数

YHC ”高島トレイルレポート” DAY3

初日よりは良く寝れた。

朝起きたらこの縦走で初めてのご来光が拝めそうだなぁと思って期待していたのだが完全にガスガス状態笑。

夜中は結構な勢いで雨と雷が続き最後の最後まで試練を与えられた感じでした。

朝はかなりの冷え込みで新やん共々シェルターの結露に悩まされた。

シェラフカバーもしくは撥水ダウンは必須です。

本日の行程は距離24kmほどで1番短い予定。5:20頃行動開始。相変わらず遅めのスタート。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

撤収直後の写真。ここはとても気持ちが良い所でした。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雨もあがり気持ちの良い朝のトレイル。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ようやく先が見えました!朽木の山々。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この辺りでふと気づいたのですが、前半に比べて黄色テープ量が極端に減っているような。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

am6:00桜谷山

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

am6:10木地山峠。 ここの水場で最後の吸水。ザックを置いて沢を探しに下ります。
最初の予定ではこの辺りで野営でしたが、ポイントがなさそうですね。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

北に10分下った所に水場発見。助かりました。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

待ちに待った太陽とご対面。暑いな。※駒ヶ岳方面。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

am7:45 百合ヶ岳。山頂はまたしてもガス・・・
11個目のピーク。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

展望が良さそうな山頂。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

遠くに海は見えるんですよ若狭湾が。

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピーク803は展望なし。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

am11:43 ナベクボ峠通過。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

pm12:15 三国峠 ここで今回はじめての人に遭遇。しかも大勢おられてすぐに退散しました💦
峠だったからピークじゃなかった。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

pm13:25地蔵峠。この辺り?だいぶ前から高島トレイルのテープはほぼ見かけなくなりました。しかも通常のテープまで少ない感じ。そう考えるとこの道標(ポイント)はとても重要。見逃すと間違っている可能性があります。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

個人的には地蔵峠から三国岳が1番しんどかった。何回もロストしそうになるところを現在地を確認しながら進みました。踏み跡微妙な箇所が多いのとテープがほぼ無い。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

pm16:38 三国岳 最終ピーク12個目! 無事達成しました。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この地点から下山です。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1時間ほどで降りてきました。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

pm18:30 感動のフィナーレ!って誰もいませんでしたがトイレを管理されている方に撮っていただきました。良い写真ありがとうございます。

改めて写真を見ると解像度の悪さに驚きまして、よくよく考えると縦走前にカメラを修理に出していて設定が初期化されていることに気づかなった・・・(汗)。

 

以前、大峰奥駈道を歩きましたが避難小屋がなく、水場もはっきりしない状況を考えると明らかにこちらのトレイルのほうが難易度が高い気がします。それだけ自然の状態で保全管理している素晴らしい道でございます。「人が歩いて道になる」ので多くの方に体験して頂きたいと思いました。新やんお疲れ様でした!

次回はFKTでチャレンジしますね。

又、今後行きたいルートは
・信越トレイル
・鈴鹿トレイル
・台高トレイル
・小辺路
です。一緒に行きたい方はご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

 

 

147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

LINEからもご質問どうぞ!
友だち追加

Yosemite Hiking Club のハイキングイベントを告知中!
友だち追加数

YHC ”高島トレイルレポート” DAY2

夜中はずっと風雨にさらされ深い眠りにつけなかった。

シェルターを張った場所が悪かったのか風が吹く度に木の枝から雨の雫がボタボタっと落ちて何度も目が覚めた。

起床は4時で行動開始が5時予定だったが結局4:30頃まで寝てしまった。

どうやら新やんはしっかり爆睡できた模様。

こっちが声をかけてもずっと返事がなくある意味不安にさせるほどだったので笑。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

三重獄山頂の手前20分くらいの平尾根。
野営場所としては悪くないと思うのだが、ここと決める判断が難しく感じた。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

三重獄山頂方面と武奈ヶ嶽方面の分岐。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

5:25三重獄山頂。しかし昨日より天気が悪い。たまに雷鳴るし。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これも水場になるのがだカエルの卵が多すぎて・・・ホンマに必要なら使えますので。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これが高島トレイルを歩き出して初めて一瞬だけ見えた展望です。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

武奈ヶ嶽までの道中もとても綺麗な原生林でした。
ちょうどこの時に最大瞬間雨量どれだけやねんくらい振りまして、、、
トレイルが川状態という、ある意味貴重な体験でした。
気分的には逆にテンションが上がるというか、壊れてました笑。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

am7:15  武奈ヶ嶽山頂。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
武奈ヶ嶽から水坂峠までの下りが結構急で濡れていたこともあり、二人ともコケるコケる。
まぁ泥だらけで峠まで下って行きました。

 

あと、水坂トンネル付近の広尾根分岐でテープが見当たらずに少しロストしました。
周りを気にしていれば問題ないと思います。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

am9:15 起点から37kmの水坂峠に到着。
当初の計画ではここらで初日の野営予定でしたが近くに張れるような敵地がなさそうでした。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてすぐにトレイルへ。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

高島トレイルは全体的に低山ですが、上り下りがとにかく激しい。
累積標高が7,000を越える理由がこの辺りでわかってきた感じです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

am11:00 二の谷山。ここがちょうど高島トレイルの中間地点。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

pm12:00 桜峠。
ここからロードが20分ほど続きます。

途中で休憩できるような小屋がありました。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

行者山登山口で休憩。
座って靴の紐を緩めようとした瞬間ヒルが靴から登って来ているではありませんか!
すぐに撃退しましたが、お互いやられてました。
場所は多分、水坂峠を上がった時に出てくる支川。ここでソーヤーで濾過中の10分~15分の間にやられていたと思います。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この辺り、ギンリュウソウもたくさんありました。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

pm14:20 行者山。9個目のピーク展望なし。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

高島トレイルにはポイントが30箇所あって緊急を要する時は連絡先が記載されております。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

pm15:10 横谷越。次の野営地の選定に入るが進みながら考える事に。希望は木地山峠なのだが地図を見る限り敵地になるような平場がない。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

駒ヶ岳登山口スタート。案の定急登だがもう慣れっこだ笑。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

駒ヶ岳 ブナ巨樹群。
今回のトレイルで自分が1番好きだったトレイルです。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

朽ちていても絵になる。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

pm17:30 駒ヶ岳山頂。 10個目のピーク、また展望なし(泣)。
この時点で木地山峠での幕営は諦める。
その道中にある分岐のポイント2箇所と作業道なるものが地図に記載されていたのでこの3つの選択肢から現場を見て決めることにした。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

pm18:30 池河内越。 木地山峠2.8km手前の分岐地点がちょうど良い広さで助かりました。

2泊目はこちらに決定。

とにかく濡れた物は寝袋の中にほりこんだ。あとは暖かい物を飲んでカレーメシ食べてポテチ食べて就寝。。。

 

明日は晴れますように。

 

 

 

 

147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

LINEからもご質問どうぞ!
友だち追加

Yosemite Hiking Club のハイキングイベントを告知中!
友だち追加数

YHC ”高島トレイルレポート” DAY1

2016年 5/10(火)~5/12(木)高島トレイル。

何年も前から歩きたかったロングトレイルなのでとても楽しみにしていたが生憎の雨模様。

しかも2日間。↷

今回は3日間で歩くタフな予定でしたのでファストパッキングで挑みました。

水を除いて約9kg。そこに水分3ℓの計12kg。

水場が処々にあるようだが浄水器が必須みたいなので「ソーヤーミニ」を装備。

作戦としては車2台で出発し、ゴール地点に1台をデポ。その後スタート地点の愛発越へ。

近くの道の駅に停車してタクシーで移動。

am6:40分トレッキングスタート。

天気は良くないが雨は降っていない。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回の相棒は「新やん」氏。

ファストパッカーというよりは山屋気質の本格派。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

合計80kmを単純に3日で割ると約27km。
初日は三重獄付近の平地でテン泊か。
累積標高で7000mを超えるので1日12時間行動と予定。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スキー場の急登が朝一しんどい。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めての黄色いテープ。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前半はやたらと鉄塔が多かった。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

am8:10乗鞍岳。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここからの尾根歩きはアップダウンが少なく歩きやすかったが展望がない。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

素晴らしいブナ林。
今回のトレッキングは終始森に瘉されながら歩いていた。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

芦原岳。ここも展望が良ければ敦賀湾がよく見えるそうだ。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

am10:00  黒河峠のWC。雨脚が強くなってきた。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

熊鈴を使用していたものの、獣の威嚇なのか鳴き声なのか何かしら気配を感じてました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

基本こういった場所がすべて水場。
パイプが刺してあって水場の札とか目印とかないです。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

am11:00 三国山。展望無しすぎ。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この辺りは赤坂山自然遊歩道になっていて展望がよければ最高のトレイルが続く。
日帰り登山でも楽しめるルート。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

明王ノ禿。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

am11:53 赤坂山。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3つ目。

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

寒風。名前の通り良く風が通ってます。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

pm13:34 大谷山で4つ目。テンション高めで行くしかないでしょ!的な。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここの分岐は高島トレイルの印がなかった。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

pm14:30  抜土。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここの小川で水分補給。ソーヤー大活躍!

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

pm15:22 近江坂。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

pm16:00大御影山。5つ目達成!

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初日は19:00で三重獄付近まで近づくが尾根の平地で野営を決定。

山の初日は流石に疲れるので食事後お互いあっという間に寝れたが雨風が強くOMMの嬬恋を懐かしく思えた。

前半28kmはこれぞ高島トレイルといった感じだと思うのだが展望が良くなかったのは残念。

それでも原生林の素晴らしさを感じながら歩けたことは良かった。

テープ等は頻繁に出てくるので迷うことはなかった。

今日は足の疲れを癒やして明日に挑みたいかな。Day2へ続く。

 

 

 

 

147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

LINEからもご質問どうぞ!
友だち追加

Yosemite Hiking Club のハイキングイベントを告知中!
友だち追加数

Indian jewellery Select。

こんにちは店主です。

 

本日と明日「Indian Jewelry Select」を開催しております。

 

厳選したアーティストの展示になりますので機会がございましたらぜひご覧くださいませ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Darryl Begay Yosemite別注 Halfdome 「Day&night」27,000+tax

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Darryl Begay Yosemite別注 Halfdome 「Day&night」27,000+tax

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Darryl Begay Yosemite別注 マウンテンペンダント 「day&night」26,000+tax

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Darryl Begay Yosemite別注 マウンテンペンダント 「day&night」26,000+tax

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Darryl Begay Yosemite別注ナンバーエイト ペンダント 35,000+tax

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Bruce Morgan スターバングル 24,000+tax

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Sonny Spruce ターコイズバングル 28,000+tax

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Wylie Secatero トライアングルバングル 27,000+tax

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Michael Kirk フェザーターコイズペンダント 22,000+tax

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Harvey Mace 12KGF フェザーコンチョペンダント 8,000+tax

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Sunshine Reeves サンダーバードペンダント 13,000+tax

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Bruce Morgan 14K クロスペンダント 27,500+tax
手作り感のある雰囲気がGood。

 

 
その他アクセサリーも扱っておりますのでぜひご来店下さいませ!
 
 
147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store
 
LINEからもご質問どうぞ!
友だち追加
 
Yosemite Hiking Club のハイキングイベントを告知中!
友だち追加数

当店で楽天ポイントが使えるようになりました。※店舗のみ

2016年2月1日より、楽天カードをお持ちのお客様が、楽天スマートペイ全加盟店で、楽天ポイントでお支払いが可能になる「楽天カードポイントPay」サービスを開始しました。
当店は楽天スマートペイでクレジット決済をしているので楽天ポイントをご利用になれるのは良い事だと思います。
ただ、前もってご自宅のPCやスマホで利用するポイントを設定してからご来店いただくのが前提となりますので注意が必要です。※楽天e-NAVIでの設定。
 詳しい説明はこちらより
以下スマホで設定をしてみました。ちょっとわかりにくいですが。
2016-02-22 19.04.43
まずは楽天e-NAVIを起動してその他の中の各種申し込みを選択。
2016-02-22 19.04.50
楽天カードポイントpayを選択いただくと、いまお持ちのポイントの中から
いくら使用するかを設定できます。
あとは加盟店で楽天カードを使用すればそのポイントが優先的に使用される仕組みです。
まだまだ始まったばかりでわからない方も多いと思いますが、店頭でご説明もいたしますので
気になる方はぜひスタッフまでお聞き下さいませ。

147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

LINEからもご質問どうぞ!

友だち追加

 

Yosemite Hiking Club のハイキングイベントを告知中!

友だち追加数

「ありがとう。」

本日で今年度の営業が終了します。

 

Yosemiteをご利用いただいている皆さま、改めて感謝いたします。本年もありがとうございました!

 

おかげさまで3回目の年越しを迎えました。

 

まだまだ自分の描く目標には遠く追いつきませんが・・・

 

今年は厳冬期中央アルプス、大峰奥駈道、雲ノ平周遊縦走、OMM、トレランなど活動の幅が広がる1年でした。

 

来年も「チャレンジ」をスローガンに走り続けたいと思います。

 

もっともっと山に入って経験を積み、魅力あるセレクト、感性に磨きをかけて精進してまいります!

 

「老いは怖くない。目標を失うのが怖いんだ!」
これはあの三浦雄一郎さんの名言です。大きい小さいにかかわらず絶えず目標を持ち続けることの大切さを胸に秘め頑張ってまいります。

 

皆様にとって素晴らしい一年であります様に!

 

良い年をお迎え下さいませ。

 

Yosemite 豊田 祥大

2015-12-31 14.04.43

本日Hyperlight Mountain Gearより期待の「Daybreak」が入ってきました。

ギリギリ年内間に合いましたが・・・

販売は来年からとささせていただきます。

 

 

 

147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

LINEからもご質問どうぞ!

友だち追加

 

Yosemite Hiking Club のハイキングイベントを告知中!

友だち追加数

三峰山の現状。

2015/12/16  AM10:00。

 

ご来光登山の下見を兼ねて三峰山。

 

登山道は雪もなく歩きやすい。

 

この感じだと本番当日も雪がないかもしれませんが、ご来光が拝めるよう晴天に期待ですね。

 

当日は登り尾コースからスタートで下山は不動滝コースの予定です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

休憩小屋。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらの避難小屋で当日は時間調整。休憩します。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雪なし!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

当日はこちらよりご来光が拝めます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

今回の楽しみは焚き火ストーブ!
その性能を試してきました。

2015-12-16 13.08.36

バウルーに。

 

 

 

2015-12-16 13.24.20

焼きマシュマロ。

前日の雨で木は湿っていたのですが一度火がつくとかなりの火力で問題なく調理できました。

マシュマロを上手く焼くには直火はダメってことが良くわかりました。

次にイベントする時は期待下さいませ♫

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りは不動の滝にお参りして下山です。

当日の雪を想定しても登り2時間30分、下山に1時間と初心者の方でも問題ない行程です。

参加されたい方はFacebookかLine、メールでお問い合わせくださいませ。

また、別件ですが御杖村が毎年開催している霧氷まつりもぜひチェックしてみてください!

 

147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

LINEからもご質問どうぞ!

友だち追加

 

Yosemite Hiking Club のハイキングイベントを告知中!

友だち追加数

地元探訪。

今回は登山レポートというよりかはハイキングに適したルートのご紹介です。

 

「山辺の道」。昔に歩いた記憶はあってもすでに忘れた存在になっていた最古の道。

 

今回は起点となる海石榴市から白毫寺を経由し、そこから東海自然歩道につないで柳生街道を走るルートに行ってきました。

 

ロングトレイルをゆっくり歩き歴史を学びながら途中気ままにビバーグするも良し、マラソンの練習に使っても良しの素晴らしいトレイル。

 

奈良盆地を眺めながらの風景はたくさんの発見がありました。

 

最初は大神神社まで自転車で考えていたのですが、「どうせやったら走っていけば?」の一言で店から走ることを決意。。。

 

海石榴市の起点まで6kmくらいでしょうか?朝飯を食べるのを忘れていたので途中のコンビニまでの道のりで汗だくになってました。

2015-12-09 05.37.16

5:30起点到着そしてスタート。

 

すでにこの時間から地元の多くの方が歩かれていました。

 

2015-12-09 05.48.56

平等寺。

 

 

2015-12-09 05.50.09

怖い雰囲気しか伝わらないかもしれませんが、初詣はこちらから行かれるのがオススメです。

 

 

 

2015-12-09 05.54.32

とても神秘的なものを感じました。

 

 

 

2015-12-09 05.55.22

大神神社。

 

 

 

2015-12-09 06.01.21

 

 

 

2015-12-09 06.03.49

奈良県の東海自然歩道も重複しているのですが、柳生から曽爾高原まで80km。

 

2015-12-09 06.16.48

檜原神社を過ぎた辺りでようやく朝が。

 

 

2015-12-09 06.22.36

 

 

IMG_0148

 

とても走りやすい道。

 

 

IMG_0150

8:00 石上神宮。

 

IMG_0152

 

 

 

 

IMG_0154

 

 

 

 

{"DeviceAngle":0.1854832609507699}

 

 

 

IMG_0158

白川ダム。

 

IMG_0160

弘仁寺。

 

 

IMG_0161

団地との間。

 

 

 

 

 

IMG_0163

春日原生林。今回のトレイルで1番の登り。

 

 

IMG_0164

 

 

 

IMG_0166

こっちは朝日観音。

 

 

IMG_0171

峠茶屋。わらび餅が名物だそうだ。

 

 

 

IMG_0173

 

 

 

 

 

IMG_0174

 

 

 

 

IMG_0178

今回のトレイルで一番多かった田園光景。のんびりした空気が流れてました。

 

 

 

 

IMG_0181

夜支布山口神社。

 

 

 

 

IMG_0183

OMMのポイントに似てると思った一瞬。

 

 

 

 

IMG_0186

 

 

 

 

IMG_0190

 

 

 

IMG_0187

 

 

 

 

 

IMG_0191

 

 

 

 

 

IMG_0196

落雷で枯れて尚、存在感のある十兵衛杉。

 

 

 

IMG_0218

阿対地蔵。豆腐を備えると子宝に恵まれるそうだ。

 

 

柳生街道が終了してからすぐにT字路があり、かさぎゴルフ倶楽部の方は違うと思っていたのにそっちが正解だったとは・・・

 

今回の結果には反省が多く、シューズ選びにパック容量、食料などいろいろ勉強になったランでした。

 

次回はお客さんと一緒に「山辺の道」を走るイベントもいいかなと思いました。

 

 

 

147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

LINEからもご質問どうぞ!

友だち追加

 

Yosemite Hiking Club のハイキングイベントを告知中!

友だち追加数