Doi Inthanon Thailand 2022 by UTMB 遠征

2019年のTrans Cheju以来のトレラン海外遠征。
場所はタイのチェンマイにあるDoi Inthanon国立公園。

 

今、トレイルランニングの人気が高まっているアジア。その中でもタイは多数の熱心なトレイルランニングファンのコミュニティがあるのに加えて、政府の推進するスポーツツーリズムの柱としてトレイルランニングが重視されていて、国際的なイベントが相次いで開催されています。

 

12月8日から11日にかけて、タイ北部のドイ・インタノン国立公園で開催される、Doi Inthanon Thailand by UTMBは、タイを代表する国際的なトレイルランニングイベントとして注目を集める大会です。2020年2月に “Ultra Trail Thailand” として開催されたのち、新型コロナの逆風の中で昨年2021年12月には “Thailand by UTMB” としてリニューアル。今回は大会名を新たにして「UTMBワールドシリーズ」のイベントにラインナップ。アジア・パシフィックの「メジャー」との位置付けに加え、上位入賞選手にウェスタン・ステイツへの出場権が認められる “Golden Ticket Race” にアジアから初めて加わるなど、話題が豊富な大会となります。

大会のフラッグシップ、距離170kmで累積獲得高度10,045mD+のSUMMIT 160は、新たに設定されたタイの最高峰・インタノン山の山頂を通るコースで開催されます。西暦2022年の今年はタイ太陽暦で2565年となりますが、その年に標高2565mの山頂に登ることになります。
※以上Dogsorcaravanより引用

 

結果から言うとA3の35km地点でDNFでした。
準備不足でしかない結果に悔しい気持ちもなく呆気なく終わりました。
スタート直後はすごく気持ち良く走れたのでひょっとしたらという気持ちがよぎりましたがA2を過ぎてからの下りで転倒してから走れなくなりました。

痛み止め飲んで再開しようか迷いましたが今後山に登れなくなるのも嫌なので辞めました。その後は仲間の応援に周り会場近くのエイドでサポート。

 

A3でDNFした地元のタイの選手とも交流がありリタイヤしててもみんなとても楽しそうでした。タイではトレイルランニングのカルチャーが若者にもしっかり根付いているなと感じるひとときでした。

 

今回のブログは来年この大会に出てみたい方に向けての準備を中心に書いていきたいと思います。完走してませんが。。。

 

今年は12/8〜12/11の開催で受付は12/8と12/9の大会当日。
100mailesを目指す方は12/8がベターですね。
タイは冬でも非常に暑く12月の日本から到着して直後だと体が慣れてません。
もっと早くからタイに入ることが可能であればしっかり順応できると思います。

 

自分は12/7(水)の午前のフライトで15:30にはバンコクに着きました。次の国内便のフライト予定は12/8(木)6:30とトランジットの時間が長い。フライトまで15時間はバンコクで過ごさないといけないのでバンコクで宿を探してタクシーで10分ほどの所に泊まりました。宿はHotels.comかBooking.comで簡単に見つかります。

関空の荷物預けの時に一旦バンコクで空港を出たいと相談すると「では一旦荷物をバンコクで受け取るように変更しますね」と言われたので何も言わなかったら預けた荷物はチェンマイまで行ってしまうようで・・・受付で確認しておいて良かったと思う一瞬でした。バンコクで荷物を受け取りスムーズに入国できました。

空港近く滞在ホテルのご近所。結構日本語看板が多い。

 

屋台にはガパオライスやカオマンガイなど種類も豊富。何より価格は大体40バーツほど。2022年12月現在で150円ほどでグッドプライスです👍

 

これで150円は安い!
しかし空港のスタバやマックだと普通にセットで400バーツくらいする(1500円!)

 

2件目は地元の人で賑やかなこちら。

 

おすすめがこちらのようで・・・ナマズ、、、
タンパクなので野菜巻いて甘辛のタレをつけて食べると美味しかった。

この店はウイスキー持ち込み可みたい。

 

タイは水道水が綺麗ではないので基本コンビニかスーパーで買う。今回はレンタカーを利用していたのでスーパーでまとめ買い(600ml12本で150バーツほど)して車内に保管。

 

タイのホテルのシャワーの水圧は弱めが多いような気がします。基本電気の湯沸かしシャワーがあるけどまぁぬるい。水の可能性も大。やっぱり風呂には浸かりたいよね。

 

山やってる人はすぐに慣れると思うけど、基本トイレで紙は流さない。
トイレの横にハンドシャワーがあってそれで洗う。水圧が異常に高いので気をつけるべし。結構苦戦しました、、、

 

翌日、無事国内線に乗ってチェンマイへ。チェンマイ空港でこちらの看板がお出迎え。

レンタカーもスムーズに借りれて空港から90分かけてドイインタノン国立公園へ。レンタカーにナビはなし。グーグル先生がいれば大体迷わず運転できました。日本からシガーソケット用のUSB充電器を持ってきていたので2人とも充電しながら移動できました。

 

 

交通ルールもほぼ日本と同じなので難しさはなし(赤信号でも随時左折可)。ただ圧倒的にバイク人口が多いので至る所からバイクが抜かしてきます。普通に走ってたらぶつかることはないと思いますがほんと怖い。

 

また一部の車はスゲー早くて後ろにべったり付いて片側1車線の山の中でもガンガン抜いていく文化(日本だと煽り◯◯級ですが決して嫌がらせではない)。

 

無事現地に到着してからはすぐに受付行かずにご飯食べたり、出店しているメーカーさんと話したりと充実した時間でした。

レギュレーションのチェックは正直なところ人によるでしょうね。
自分をチェックしてくれたのは学生さんっぽい子で道具を知らないようで見せながらこれはヘッデンで!とかエマージェンシーとか説明してましたw

 

受付を終了したら宿に戻って準備をするだけ。
ドイインタノン国立公園付近にもキャンプ場はたくさんあるのですが、ホテルアプリで検索しても出てきません。もし次回参加するならキャンプ場(ロッジやテント)を予約しておいてBASEにするのも良いなと思いました。

 

今回宿泊したのは会場からチェンマイ方面に向かって車で25分くらいの場所にあるリゾートホテルが集まるエリア。

池を取り囲むコテージでした。値段は安くて1人5000円くらいでしたがキャッシュオンリーとは!部屋はとても広くてとてもリラックスできる良い空間で本当に大会前かと錯覚を起こすくらいスローな時間が流れる場所でした。

 

時間があったので散歩がてら近くを散策に。

タピオカはタイもイチオシでした。

 

近くの寺院。
タイ(チェンマイ?)では犬はほぼ放し飼い状態なのか凄い勢いで吠えながら走ってくるのでかなりビビりました。野犬も多いみたいで注意ポイントです。

 

 

晩御飯は宿の近くの屋台でカレーを食べました。やっぱり屋台おすすめです。安いし。

マッサマンカレーに

お肉ホロホロのカレー
どれも味見させてくれたので食べたいやつ選べました。

 

大会当日の朝はホテルが用意してくれたバイキング形式で朝食を。
100マイルのスタートは10:00なので会場に8:00着くらいに設定。前日に朝食の時間希望を7:00と伝えていたので段取りはバッチリ。

ブッフェスタイルでお粥はとても美味しい。

タイの食べ物は香辛料が多く使えわれているし基本辛いので体に合わない方は日本から準備していく必要ありですね。

 

またレンタカーで会場へ行く場合の駐車場ですが、徒歩15分〜30分圏内に4か所ほど公式無料駐車場があります。どこも無料なのですが、会場付近の路駐がひどいので対向する時はお気をつけて。

 

レース内容に関しては完走者のレポートを参考にしてもらうとして(DNFなので汗)アドバイスがあるとするならば熱中症対策になるかと思います。できるだけ早く現地で体を慣らすのが一番。あと現地の食事はレース前は控えめに。終わってから屋台でシンハーと辛物でぐいっと祝杯をあげてください。

 

またレース後は帰りのフライトまで時間があればチェンマイ観光をぜひ。ナイトマーケットの活気は一見の価値あり。またチェンマイ郊外にトレランとカフェの併設ショップもあるのでレンタカーの方はぜひ行ってみてください。

 

最後になりますが、控えめに言って『タイ最高か!』です。
次回来る機会があればCOFFEE農園を巡りたいと思います。
ではコップンカップ!

 

 

 

Yosemite
147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

ようお参り。(備忘録)

実に2014年以来の大峯奥崖道である。

 

今回のチャレンジは無泊で何時間で踏破できるのか?です。
FKT最速は22時間47分で新名健太郎さんがお持ちです。
この記録は到底厳しいので、今回は36時間という目標を立てました。
トレイルを3分割して考えると1パートが30km。1パートを12時間で行ければ36時間になるという計算です。午前中に目的地に到着して日本で一番長い路線バスで帰ってくる予定。

 

前回(2014年)は2泊3日予定のファストパッキング(当時の装備はFPとは言えないくらい重かった笑)で結果は3泊4日に。

 

3日目は21時間連続ハイキングともはや修行でしたが今回はさらに無泊なのでさらに上回るようなチャレンジを目指しました。
装備面から見直して最軽量にすることがこの旅の必須事項になります。

メインのザックはBlooper Back PacksのMIYAMA20ℓ。
その他衣類、着替えなど重量は食糧込で約4.8kg。
これに水分が区間で最大3kg。
第一補給ポイントとして小笹の宿の水場を想定してスタートは2ℓでスタートしました。
なのでスタート時は約6.8kgになります。
後半になれば食糧が減るのでその分軽くなりますが、疲労度合いを考えると前半と同じ感覚になるかと思います。

 

 

 

食糧に関しては約6,000kcal持参。
メインは干し芋で1,800kcalありました。
いざ登りのときにジェル。1,000kcal
濡れおかきは最高に旨い。460kcal
麦茶の粉は終始飲み続けられた。ミネラル豊富。
チキンラーメンはベビスターか柿ピーの方が◯味が濃すぎた。750kcal
アルファ米のおにぎりは水で60分で戻したが味は△やっぱあったかい米だわ。
チョコレート&グミ&羊羹は前半食べていたが後半になると全く手をつけず。1,500kcal
塩飴は結構重要なアイテムだったと思う。400kcal
道中はカフェインの錠剤(エスタロンモカ)
芍薬萱草等
MAGMA
正露丸
を摂取しました。

 

20:00吉野駅着。
ここの待合で最終の準備をします。

水分をボトルに入れ替えて、準備運動して、先ずはウォームアップがてら金峰山寺まで。

 

 

20:30金峰山寺。
何度訪れても気が引き締まるところ。
夜に来ることが多いけど今日はライトアップしてたな。
近々なんかイベントやるのかな?
やってました→こちら

 

 

光の射す方には何が?

無事を祈っていざスタートです。

 

 


前半はロードの登りが多い。
いつかはと考えているのが75の靡を辿る修行。

そうなると総距離は160kmになるのか。
やってみないとわからないですね。

 

 

 

お月様と修行門。

 

 

 

 

PM22:35 四寸岩山頂
しっかり食べた後の登りはパワーが出るので調子が良い。

 

 

 

 

PM23:20 二蔵宿
ここのすぐの分岐で大天井ヶ岳と巻道に分かれるところを間違えて直進。
リズム良く動いていたので目印が目に入らず・・・
夜間行動ではどうしても見落としがち。

 

 

AM0:08 五番関
初めて巻道使ったけど50分で来れた。
気温も10℃前後で動きやすい。
ウインドシェルを着ていたが前は完全に解放モード。

さあここから本番という感じ。
気合十分、眠気もそこそこw

 

 

 

AM1:54 大峰山寺
ここ周辺だけガスが発生していて視界不良。

夜でなんも見えない寂しい状況。
長居する理由もないので先へ進む・・・

 

 

 

 

AM2:47 小笹宿
ここまで水分1.5ℓ使い残り500ml。
ここで一気に満タンにする(3ℓ)。
ここの水場は枯れることはないでしょう。
最高の水場ですが気になる方は浄水器を。

 

 

 

 

タマゴダケモドキ?

 

 

 

 

 

AM3:09 阿弥陀の森
暗闇の中をひたすら動き続ける。光の射す方しか見えないので嫌でも集中力は高まる。まさに精神修行だわ。

 

 

 

 

眠気もありトレイルを外れることもありました。
ちょっと藪漕ぎしてルート復帰。

 

 

 

 

AM4:00 山頂!
好きな山頂は何度来ても良い。
ホンマならここでご来光見ながらハンモックでコーヒータイムでしょ。

 

 

 

 

よく見るとかなり写真が明るいですが、LED LENZERのNEO10Rは250ルーメンでこの明るさ。朝焼けも綺麗だが結構鮮明に撮影できる。

 

 

 

ちょうど行者還岳手前で日の出。

 

 

 

AM6:10 行者還小屋。
休憩なし。小屋の北側登山道へ5分の場所で給水しました。
チョロですが、ここまでで500ml消費して500ml給水して満タンに。(3ℓ)

 

 

 

この区間のトレイルがお気に入り。

 

 

 

 

理源大師像

 

 

 

AM8:00 弥山到着。
ここまでで約35km。CT20時間を12時間。60%
そこそこ良いスタートを切れたのではないでしょうか。

 

ここで前日より入山していたお客さんとバッタリ。
会社を辞めて故郷に帰る前に奥崖道はやっておきたい縦走路だと若者2人。
キツそうではあったがなんか爽やかな清々しい感じがしてとても嬉しかった。
この後頑張って3泊4日で無事踏破されました。本当にお疲れ様でした。
今後壁にぶち当たった時はこの苦しい修行を思い出せばへっちゃらさ!

 

 

AM8:56 八経ヶ岳。
中盤戦スタート。

 

明星ヶ岳〜仏生ヶ岳の区間は整備もしっかりされているが2箇所ほど崩落していて高巻き必要。

 

 

 

 

 

先日知り合いが完登した七面山南壁。
12ピッチ450m「Long Hope」シブい。

 

 

しばらく見惚れていたが、良い刺激をもらい行動を開始。
すぐ近くにある前回大変お世話になった楊子ヶ宿小屋はグループで滞在されている方がいたので通過。果たして水は出ていたのだろうか?

 

そこから仏生ヶ岳をトラバースすると次の目標、釈迦ヶ岳が見えてくる。

AM11:21 鳥の水
行者還の水場からここまで1.5ℓ消化。ここでまた3ℓに戻すがこのあたりで3ℓは多くないか?と疑問を持ち始める。

 

 

椽ノ鼻付近。

 

 

 

PM12:20 釈迦ヶ岳。
お釈迦様の隣で1ゆっくり休憩させていただきました。

 

 

その後深仙小屋で小休止。
夜露で濡れた笹でベチョ濡れになった靴下をチェンジ。
香精水はチョロチョロだが出ていた。
鳥の水から500ml消費。ここで満タン3ℓ。

 

太古ノ辻より南奥崖に。
初Go Proで何となく撮影。

 

PM16:18 涅槃岳。
以前の奥崖道の印象と今回との違いは南奥崖の登りのキツさです。
特に南は巻道が少ないので必ず山頂を通っています。
目印も多いので迷うことはありません。

 

 

 

PM17:10 持経ノ宿。
ここで水場まで400mを下って補給に行く途中で水を汲んだ登山者と出会い新鮮な水を分けていただいた。心優しい対応に感謝。
ここまで水1ℓ消費。満タン3ℓで再スタート。

 

ここから2回目の夜を迎えるのでヘッデンとウェアリングを準備する。

 

道中、平治ノ宿は閉鎖。

転法輪岳通過。

 

倶利伽羅岳辺りでGPSを見て逆走してる?変な感覚に陥り、来た道を行ったり来たりで30分ほどロス。時計の指す方角とスマホの指す方角が真逆だったことが原因。

 

 

 

PM20:20 行仙岳。
弥山から24.3km を約12時間。CTの80%とスピード落ちる。
そして始まる睡魔地獄。

 

流石に歩きながら寝そうになったので行仙宿山小屋で20分仮眠。
アドレナリンが出ているから簡単に寝れないと思ったが、一瞬で夢を見ていたような感覚。パッと目が醒めて時計を見るとアラーム30秒前。頭はすっきりしていた。

 

 

ここから笠捨山を越えて難所の地蔵岳に行くのだが、難所のことばかりを考えている前に笠捨の急登も結構キツくて夜中にヒーヒー叫びながら登りました。

 

ちなみに行仙岳から小屋に向かう道中で鹿ではない獣に出くわしましたが姿が見えないまま気配は消えました。あの呻き声は何だったんだろうか?とりあえずバカでかい声を出したのが良かったのか。何事もなく無事通過。

 

 

難所の地蔵岳で撮影が全くできず(思考回路が止まっている)でしたが何とかクリア。そこから集中の糸が切れたか睡魔にやられる。

 

道中大木にもたれながら30分の睡眠。

 

玉置山までの林道と道路が交差する区間(花折塚)では眠すぎてビビィを使用して1時間ほど仮眠。トータルで2時間は仮眠している。

 

AM5:15 世界遺産 大峯奥崖道の記念碑。

 

 

 

 

この度2回目の朝を迎える。

 

 

 

 


AM5:50 玉置山パワースポットに到着。
樹齢3,000年の神代杉。

熊野本宮大社まであと15kmほど。
水は2ℓ残っていたので給水せずにそのまま進む。

 

 

大森山山頂手前より。

 

 

 

AM7:17 大森山。
何気にこの登りも結構キツイ。

 

その後、五大尊岳、大黒天神岳を越えて下り吹越山へ。

 

次の吹越峠で大斎原が見えて撮影したい所だが、日差しが強く暑かったのでとにかく急いで通過する。バスの最終時間にも間に合うか際どかったこともある。

 

前回は鳥居が見えてから少し遠回りとアップダウンを繰り返して中々辿り着かなかったので今回は鳥居は意識せずにひたすらトレイルに集中することで、あっという間に熊野川のほとりに出た。

 

さぁー後は川を渡るだけと思いきや、水が濁っている。しかも浅瀬が少なく下が見えない。

 

水量は多くないと思うが底が見えないのが危険と判断して橋を渡ることに。
流石に最後の最後で流されたらシャレにならないので・・・

後々聞くとダムの放流があったそうです。。。

AM11:30  備崎橋近くの看板。

 

 

 


PM12:00 大斎原ゴール!
32.4km 16時間15分 CT100%

トータル距離 91.7km
トータル時間 40時間
獲得標高  7,311 D+
消費カロリー 10,786kcal

 

終わってみれば結果は目標の36時間に届かず。
八経ヶ岳までは調子が良かったが、途中膝痛にもあってペースが上がらなかった。

これで奥崖道無泊縦走の叩き台ができたので希望する方にアテンドしたいと思います。GW辺りから梅雨に入るまでの間がベストでしょう。
また企画ができたら案内します。
大峯奥崖道FKTチャレンジャーお待ちしております!

 

課題
軽量化を考えると水はMAX2ℓで良い。(季節による)
夜スタートか昼スタートかを考える必要あり。(到着時刻を予想して)
食糧は充分足りたが軽量でカロリーがあって食べ飽きないものを見つける必要あり。

最終の11:20分に間に合わなかったのが痛い!
結局紀伊田辺駅経由で大阪回りで帰りました。。。

 

Yosemite
147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

店休日のご連絡。

秋の気配を感じる季節になってきました。

今夏は店舗拡張の為、あまり山に行けていない店主です。

 

着工から早いもので5ヶ月。

ついに全容がわかるまで工事が進んできました。

町中に山小屋感ハンパないですが。

 

今月からは既存店舗の改装も行うため1ヶ月半ほどですが新店舗のみで営業を開始致します。

 

9/7(土)11:00OPEN。

 

9/2(月)~9/6(金)までは引っ越しの準備のため休業となります。

WEB SHOPに関しては通常通り営業させていただきますのでよろしくお願いいたします。(水)は定休日。

 

 

Yosemite
147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

6周年。

先日はOff The Grid ※通称オフグリ にお手伝いに伺いました。

 

 

 

場所は町田シバヒロ。前回会場より広くなって出店数も増加。アウトドアに興味を持っている方の認知度は年々増えている感じでした。

それにしても町田。まったく知らない街でしたが東京はどこも人が多い。

 

 

 

今回はサングラスブランド FLOAT URBAN GALAXYとYosemiteのコラボアイテム発売とあってお手伝いに行っておりました。

 

お店にも来て頂いているお客様にもお会いできましたし、1日だけの参加でしたが非常に盛り上がって楽しいイベントでした。

 

 

 

 

各ブランド日々進化しているので見ていて飽きないですねホント。

 

 

ここから本題。

Yosemiteをオープンしたのは2013年の5/31日。

 

当時は一部のメーカーさんと知り合いにしか告知していなかったのでほとんどシークレットオープンに近かったんです。

 

それがもうすぐ丸6年です。

 

本当に皆さんに支持して頂いたおかげで今があります。

 

本当にありがとうございます。

 

誰かの言葉を借りるなら懸命に取り組んだ日々の積み重ねであって、大切なのは期間じゃなくてその過程だと。

 

そんな感じで過ごしているとついつい忘れるんです。

 

昨年の5周年とか完全に(笑)

 

自宅兼だとプライベートも関係なくなってきていたので家族にはいろいろ迷惑をかけていまして・・・

 

そこでこのGWを過ぎたら拡張工事を実施する予定です。

 

そうです。趣味の拡張です。

 

その準備段階として道路側の駐車場を一旦更地に戻す工事を始めます。

 

パッと見ると営業していないように見えると思いますが、通常通り営業してますので引き続きよろしくお願いいたします。

 

先日はシンボルツリーの「ユズリハ」をせっせと移設しました。

 

 

こちらのウッドデッキもなくなってかなりすっきりした状態です。

 

今週末は店の前が完全に更地になる予定です。

 

レアな状態のご来店お待ちしております。

 

 

Yosemite 147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday

    

 

アイガーエイス再販のお知らせ&展示会速報。

本日、中森商店へ伺ってきました。

 

こちらデッドストックの生地にオイルを再度注入してAR-5の重登山靴のアッパーを製作していただいたのですが、どうやらモノになるのは厳しいようで履いているとレザーが裂けるとの事です。

 

残念!!!....。

 

これだけ分厚いレザーが生産できるかどうかわかりませんが、現在問屋さんに交渉中でございます。

 

もし生産ができるなら思い切ってカラーも変えてしまおうと考えております。

 

AR-5の重登山靴の新作!楽しみで仕方ないです。

 

皆様、生産できるように願っておいてくださいね。

 

今回はチロリアンシューズのブラウン、ブラックに軽登山靴AR-4のグレーにレッドブラウンの在庫がございます。

 

2/17(土)より店頭販売、2/18(日)20:00よりオンラインで販売する予定です。

 

今シーズンの寒さはかなり堪えたと言われていましたが、しっかり生産してくださいました。

 

みなさま、よろしくお願いいたします。

 

余談ですが・・・

わたくし今週も東京でして4週連続展示会の快挙達成です。

 

本来今週は山に行きたかったのですが、どうしても見たい展示会があったので東京・横浜へ足を運びました。

 

行くと何かしら収穫があるので、動く=仕入れが増えるみたいになってきてヤバイです(汗)

 

今シーズンの展示会は良いものが多すぎて予算再編成が多すぎるのでそろそろ動かないようにしないといけないかなと思う今日このごろです。

 

でも、来週もあるんですよ。展示会、、、

 

本日の展示会の模様。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Yosemite 147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday

    

東京展示会速報。

今月は展示会ラッシュで慌ただしい感じです。

 

今シーズンから新しいアクティビティにチャレンジするはずが、このままシーズン終わってしまうかも・・・

 

今回伺ったブランドはand Wander、mountain research、nanamica、hobo、あとは合同展が数箇所。

 

本気アウトドアブランドから徐々にファッションブランドにシフトしつつある1番面白く頭を悩ませる週でもあるのも確か。

 

バイヤーとしてのファッション感覚と素材の機能性がどこまでのアクティビティに対応出来そうなのか探るのが面白い。

 

各ブランド共にコンセプトが明確なのでわかりやすい。あとはしっかりカスタマーにその世界観を伝えることが大切なので、ご来店の際はお気軽にご質問いただければ幸いです。

 

それでは今回の展示会の模様を写真でどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は東京ビックサイトで開催中のギフトショーへ。

特に何を見に行くという訳でもないのですが、いろんな業界の今を見るのは大切だと事だと思いまして。

しかし、行くと何かしら出会いがあるのが展示会の怖い所。予算案の再編成必須かw

 

Yosemite 147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday

    

中森商店「チロリアンシューズ」再販のご連絡。

先日、35年前に購入された中森商店のソール交換の連絡を頂いた。

 

今までそういった話を受けた中では最も古い靴だったのでどんな靴が届くのか楽しみにしていました。

 

保管もしっかりされていたので革の状態は◎

 

 

 

中森さん自身も今はなき品番の靴に懐かしさを感じながらソール交換されていました。

 

 

 

 

当時の「EIGER」ブランドロゴ。

手入れが行き届いていればそれだけ長く履けるんだと改めて実感することができました。

 

一昨日伺った時に創業当時から使用しているソールを縫うミシンのモーターが壊れたそうです。

 

この感じだと次の生産までまたしばらく間が開きそうです(汗)。

 

さてチロリアンシューズの再販のご連絡でございます。

 

明日、5/20(土)11:00より店頭にてチロリアンシューズの再販をいたします。

 

今回はBROWN、BLACK各10足ほどでございます。

 

オンラインでの販売は5/21(日)20:00より販売となります。

 

ぜひ、丈夫な中森商店の靴を体験くださいませ!

 

 

 

 

余談ですが・・・

昨日は何年かぶりにLIVEへ行ってきました。

初めての「billboard live osaka」。

お酒と軽食を食べながら、臨場感のある音に感動しっぱなしでした。

やっぱり生演奏はサイコーでした!

 

 

 

Yosemite
147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

Deeper’s Wear。

本日より開催の「Deeper’s Wear」POP UP STORE!

 

今回は注目商品のご紹介です!

まずご紹介したいのがコチラ!「FAST PASS」シリーズ。

FAST PASSは綿100%に見えるカジュアルな素材を使っているのに、洗濯後、部屋干し3時間で完全に乾く、優れた速乾性を持っています。
汗をかいてもパンツが常にサラサラで、肌にはりつかないので、サイクリングやゴルフの練習、ずっと態勢の変わらないデスクワークにも最適です。
また、非常によく伸びるので、はき心地もストレスフリー。さらに型崩れしないので、シワにならずにヒザも出にくいです。
また裏情報ですが、漂白剤を使用しても色が変色しにくい染色方法なので、飲食店の方にもオススメです。当店ではハイキング、ボルダリングされる方にも提案致します。

 

【DEEPER’S WEAR】 FAST PASS CHINO /  FP160017  ¥15,000+tax

 

さらにベイカーパンツも!

こちらも同素材で作られたデザイン性の高いアイテムです。

穿き方もジャストからゆったりまでお好みのサイズバランスで選んでください。

【DEEPER’S WEAR】 FAST PASS BAKER /  FP160018  ¥15,000+tax

 

そしてこのイベントの要注目アイテムが、

【DEEPER’S WEAR】 FAST PASS MODS COAT / FP170033  ¥20,000+tax

上記のボトムとは一味違う素材を使用した通気性の高いアイテム。緊急時のレインJKとしても使えるスグレモノ。※防水ではない。

 

ポケットも多いのでCamp、Fes、Fishingとかにも最適、そしてオシャレ。

 

そしてFAST PASSラストのご紹介は、

【DEEPER’S WEAR】 FAST PASS BOX SHIRTS /  FP170034 ¥10,000+tax

これからのシーズンに活躍間違いなしのBOX SHIRTS。
前後にポケットが配してあり、収納力はもちろん、速乾性能も非常に高いです。

 

Yosemiteではズバリ、「Hiking」と「Runシャツ」で提案させていただく洒落乙アイテム。

 

 

お次は私が一番所有しているシャツのカテゴリーであるBDシャツ、「HANDS UP」。

「もうアセりません。」

汗をかいた時にシャツを着ていると、脇にシミができて、恥ずかしかった経験はありませんか?

 

そんな時、HANDS UP SHIRTSを着ていれば脇も背中も汗染みは心配ご無用。
外で遊んでる時やプレゼンの時も、もうこれで安心です。
汗染みを軽減する効果はだんだん弱くなっていきますが、熱をかけると回復する特性をもっているので、お手入れ時に定期的に低温アイロンや乾燥機をかければ効果も長持ちします。インナーにTシャツを着ていただくとより効果的に着用いただけます!

【DEEPER’S WEAR】 HANDS UP SHIRTS OX / HU160020  ¥10,000+tax

 

そして最後のご紹介は

【DEEPER’S WEAR】 CATCHER T-SHIRT / CT160027 ¥5,000+tax

「ニオイぬすめる。」

 

カラダの匂いや、部屋干しした時の匂いが気になった事がありませんか?

 

CATCHER TEEは着心地の良いコットン100%のTシャツですが、汗の匂いを消し去ります。また、一緒に洗った洗濯物の匂いや、洗濯槽の匂いも取るので
部屋干しした時の嫌な匂いも無くなります。

 

スポーツ後の帰り道に、また普段のインナーとしてローテーションで着れば、
お気に入りの他の服の日々のケアにもなり、一石二鳥なTシャツです。

 

 

今回のイベントの注目商品をさっとご紹介いたしましたが、その他品番も見ていただけるイベントになっております。ぜひこの3日間に奈良へお越しくださいませ!

 

また、4/23日曜日にはALL YOURSさんを招いて「奥明日香ナイトラン」を開催いたします。詳細は店舗か「BAND」アプリでチェックください!

 

今週は4/18、4/19で鹿児島、宮崎の山に遠征しておりました。

またその模様は後日アップいたします!

 

Yosemite
147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

中森商店「チロリアンシューズ」再販のご連絡。

こんばんは店主です。

 

本日、予定していなかったのですが中森商店より連絡をいただき急遽週末に合わせて商品の手配をしてまいりました。

 

ここ最近暖かくなるにつれて、調子よく製作出来ているそうです。感謝です。

 

明日3/25(土)より店頭販売開始、

 

3/26(日)20:00よりオンラインで販売を開始いたします。

 

今回はBLACK、BROWN共に7足づつでございます。

 

よろしくお願いいたします。

 

また、4月中のGW前にNEWブランドの販売会の予定も計画中です。

 

ご期待くださいませ。

 

 

 


Yosemite
147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

集えハイカー!
【Yosemite Hiking Club】
友だち追加


一緒に走ろう!
【Yosemite Highland Circus】
友だち追加

中森商店「チロリアンシューズ」再販のご連絡。

お待たせしておりました、「中森商店」チロリアンシューズを再販売いたします。

 

明日2/18(土)11:00より店舗販売スタート。

 

2/19(日)20:00よりオンライン販売スタート致します。

 

先日は百貨店さまより取扱のご連絡を頂いたり、その他嬉しい話を沢山いただきましたが高齢の職人ひとりで製作しており大量生産はできません。

 

ご予約もお取り出来ない状態ですが、ぜひご覧いただければと思います。

 

私自身、次世代へ残していきたい気持ちは絶えず持ち続けていますので今後共よろしくお願いいたします。

 

 

Yosemite

147-3 Kuzumoto-Cho Kashihara-City Nara Japan 634-0007
Tel:0744-23-4730
Open:11:00~20:00
Close:Wednesday
mail:info@yosemite-store.com
web:http://yosemite-store.com
Facebook:https://www.facebook.com/yosemitestore
instagram:http://instagram.com/yosemite_store

集えハイカー!

【Yosemite Hiking Club】

友だち追加数

走ろう!

【Yosemite Highland Circus】

友だち追加